
個人の、写真投稿ツールとして市場に出てきたインスタグラムですが…
最近では【無料広告媒体】として活用する、企業、店舗が激増!
その理由は?
個人のツールであったインスタグラムが広告媒体として活用されるに至った経緯…
それは、一般ユーザーがgoogleなどで検索するのと同じように、インスタグラムを通じて情報検索するのが当たり前になってきたからなんです!
googleなどと違う点は、一般ユーザーが店舗の情報を気軽に発信できると言うところ!
ネットに上がってくる記事や情報は、その企業や店舗さんが発信している場合がほとんどですよね?
それに比べて、インスタグラムは一般ユーザーがハッシュタグなどを使って投稿をあげる場合がほとんど。
その際、ポジティブな内容が多いので自動的にそれは口コミとして他のユーザーに広まるんです!
しかもそれが無料で!!
これは使わない手はない!!と、企業や店舗がこぞって広告媒体として活用するようになったわけです。
※実際にわたしもユーザーの投稿から、飲食店に足を運んだこともあります。※
一般ユーザーからの口コミを集められる無料広告媒体!インスタグラム!
ただ、そうは言っても【活用方法】の詳しい部分がなかなかわからない…?
何をどうやって?
アカウントのデザインは?
運用の仕方は?
そんな方こそ弊社におまかせください^^
この記事へのコメントはありません。